2011年3月23日水曜日

メジャーリーグ

『メジャーリーグ』は、実在する球団、クリーブランド・インディアンスを舞台にした1989年のコメディー映画である。

1996年にロサンゼルスに行った時は、街中にドジャースの『野茂英雄』のポスターが溢れていて、タクシーの運転手さんも私が日本人だとわかると、『NOMO is outstanding.』と手放しで誉めていたのを思い出します。

テロと自然災害である地震は大きく異なるが、アメリカのニューヨークで起きた『9.11』直後のメジャーリーグは、試合を中止し、国の行く末を案じた。
スタジアムがテロリストの格好の標的になるのではないかとの懸念があったことと、野球などしている時ではないというのがその理由であった。

今、日本では大震災による原発の危機や、電力不足を理由として、プロ野球の開幕延期・ナイターの禁止など、出来うる限りの努力をしているが、一日も早く野球を楽しめる環境を復活させたいものだ。

スポーツの力は、生きる勇気にもつながるはずだ。

甲子園では、選抜高校野球大会が始まったが、被災地の出場高校は少しでも地元の被災者の方々を元気にするためにも、一試合でも多く勝ち進んでほしい。

Mr. Cloud

0 件のコメント:

コメントを投稿