2011年6月2日木曜日

南仏の5月 パート3

ちょうど先日、F1のモナコグランプリが終わったばかりであるが、久しぶりに続きを書いてみる。

ミラノでダ・ヴィンチの足跡を追い、スカラ座前の銅像や、修復中であった『最後の晩餐』、また『ダ・ヴィンチ博物館』を訪ねた。

9歳の時にNHKで放送されていた『レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯』を観て以来、彼は私にとって長嶋茂雄と並ぶ憧れの人であった。
上野の国立博物館で『モナリザ』の本物を鑑賞した後は、小学校でもなぜか笑うと、モナリザの微笑みと言われるほどだった。

最も憧れていた女性であるグレース・ケリーの国であるモナコ公国に入国するまで、ミラノを後にし、ヴェネツィア、ボローニャ、イモラ、フィレンツェ、ジェノバとイタリアを巡った。

Mr. Cloud

0 件のコメント:

コメントを投稿